北アルプスの麓、白樺とカラ松に囲まれた白馬の森のお宿。白馬五竜&47スキー場まで250m、滑って帰る60秒。

周辺ガイド

  • HOME »
  • 周辺ガイド

遊び処、見どころ盛り沢山の高原リゾート冬はもちろんスキー&スノーボード!

勇壮な山稜が連なる白馬連峰。 多彩な花と緑が訪れた人々を出迎えます。ラフティングにMTB、トレッキングに花めぐり、冬はもちろんスキー&スノーボード。 飽きることない高原リゾートを遊び尽くしましょう。

おすすめ近隣スポット


●栂池自然園
栂池パノラマウェイで行く広大は高層湿原。高山植物はもちろん、秋には美しい紅葉が見ものです。
(ゴンドラ駅まで車で約15分)

●八方尾根自然研究時
整備された自然研究路を行けば八方池。北アルプス唐松岳の登山ルートにもなっています。
(ゴンドラ駅まで車で約10分)

●白馬五竜高山植物園
白馬五竜テレキャビンで行く雲上の植物園。コマクサをはじめ、さまざまな高山植物が咲き乱れます。
(ゴンドラ駅まで徒歩6分~)

●白馬岩岳マウンテンリゾート
山頂に位置するハクバマウンテンハーバーのテラスから白馬三山を正面に見据える。四季折々の大パノラマを堪能できる非日常空間。
(ゴンドラ駅へまで車15分)

●青木湖
透明度が高い「北アルプスを映す鏡」と言われる湖。カヌーやホタル観賞などが楽しめます
(車10分)


●白馬五竜かたくり苑
日当たりの良い山の斜面に広がる花園。 毎年5月連休頃にカタクリの可憐な花の群生が見られます。
(徒歩15分)


●立山黒部アルペンルート・黒部ダム
日本有数の山岳景観を誇るアルペンルート。日本一のアーチ式黒部ダムも日帰りで楽しめます。
(ルート入口扇沢駐車場まで車約70分)


●白馬かたくり温泉「十郎の湯」、ぽっかぽかランド美麻
白馬山麓には「白馬かたくり温泉」「八方温泉」などの日帰り温泉が多数。大町美麻の「ぽっかぽかランド美麻」も人気です。
(車3~15分)


●塩の道・千国街道
往時の面影を色濃く残す街道。里山の散策路としておすすめ。百体観音や数々の石仏群などが。
(千国宿まで車20分)

●国宝・松本城(松本市)
松本城は、姫路城、彦根城、犬山城とともに国宝城郭のひとつ。城内を見学することもできます。
(車で約60分)

●国宝・善光寺(長野市)
国宝・善光寺。一宗一派のこだわりはなく、全ての人に極楽浄土を約束するお寺として有名。
(車で約60分)

スキー場ガイド


●白馬五竜スキー場
標高差926m、最長滑走距離5000mのビッグステージ。雄大な五竜岳を仰ぎ見る遠見尾根に沿って、バラエティに富んだコースがダイナミックに展開。
(ゲレンデへ徒歩8分))

●Hakuba47スキー場
バラエティ豊かなコースがコンパクトにレイアウトされたスキー場。隣接する白馬五竜と合わせると全23コースのビッグエリアとして楽しめます。
(ゲレンデへ車5分)

●白馬八方尾根スキー場
98年の長野五輪でジャンプや複合、男女滑降の会場となった、スケールの大きさでは国内でもトップクラスのスキー場。
(ゲレンデへ車10分)

●白馬岩岳スキー場
1289mの岩岳山頂は、白馬三山をはじめ360度の大パノラマを一望できる別天地。「アルプスの展望台」の名にふさわしい景観を楽しむことが出来る。
(ゲレンデへ車10分)

●栂池高原スキー場
最長滑走距離5000m、標高差800mのビッグエリアに、レベルを問わず楽しめるコースが11本。初級者から上級者まで、すべてのスキーヤーを魅了します。
(ゲレンデへ車15分)

PAGETOP